O.A.SO.BI MASTERS おあそびマスターズ

暗渠マスター 後編

2025年1月3日放送

#130

暗渠サインを辿って源流を探し出す

前編では渋谷川の源流を目指して街に潜む川の名残や手掛かりを頼りに暗渠を辿ったおあそびマスターズ一行。暗渠サインには、これまでに登場した護岸の段差や車止め、シダ、コケなどの他に、銭湯やクリーニング店など、水を使う昔ながらの施設も要チェックだという。渋谷川の源流は都会の街中のどんな場所に隠れているのか。マスターの暗渠との出会いや、マスターお気に入りの暗渠BEST3などの話も必見なので、詳しくは後日配信されるAmazon Prime Videoから本編をチェックしていただきたい。

今回のマスターは
髙山英男さん

暗渠の愉しみを多くの人へ伝えるため、日々暗渠を巡る自称・中級暗渠ハンター。暗渠に関する著書も複数出版している。

今回の撮影地

東京都渋谷周辺
東京都渋谷周辺

  • MISSION

    01

    マスターが暗渠にハマった経緯

    ここまでノンストップで歩き続けた一行は、宇田川の暗渠に面するカフェでひと休み。コーヒーを飲みながらここで井本さんがマスターが好きな暗渠を尋ねる。3位の羅漢寺川、2位の元荒川の用水路と続き、第1位は蓮根川。何も置かれず、家々に背を向けられた“ほったらかし感”がマスターを惹きつけるそう。さらに暗渠を好きになったきっかけは、かつての自分に似ているから。「つらい時期がありまして……」と始まり、笑いも織り混ぜた深い話を語らった。

  • MISSION

    02

    童謡「春の小川」の舞台へ

    気を取り直して一行は宇田川を溯る。都道を跨いで暗渠は分岐に差し掛かる。マスターによるとこの支流が、童謡「春の小川」のモデルとなった河骨川という。細い路地ながら建物との段差や車止めといった明確な暗渠サインを確認する。そのまま暗渠は小田急線の線路沿いに続き、ここで春の小川の歌碑を発見。河骨川はこの先、初台の高台で二手に分かれているが、源流を見ることはできないため溯行はここまで。

  • MISSION

    03

    ついに渋谷川の源流に到達!

    一行は宇田川の本流に戻り、西方面を探索する。本流と支流の間に発見したのは銭湯。大量の排水を流す必要があるため、こちらも立派な暗渠サインだ。マスター調べによると23区内にある銭湯の半数以上が暗渠沿いに立地するそう。その後も次々と暗渠サインを見極め、既に3人の目にも川の存在が見えてきた様子。そして路地裏に今も湧き出る水源のひとつに辿り着く。採水して調べると高い水質であることも確認。久しぶりにマスターを獲得したヒデさんは「ようやく暗渠生活から抜け出せましたね?」と手荒い祝福を受けた。

今回のPICK UP
アイテム

LOGOS フィールダーケトル1500

自立式の吊り手と折りたたみ式のハンドル、専用のザル付きで様々な調理に応えるステンレス製の万能ケトル。注ぎ口とハンドルの位置関係はお湯を注ぎやすいよう急須に倣って設計するほか、蓋をハンドルにかけて保持できるなど、ディテールまで使い勝手が追求されている。メッシュ袋に収納して携行可能。重量560g、容量1500ml。7920円(税込)

LOGOS
COLLECTION

レイヤリングを楽しむ秋冬アウトドアの装い

今回3人の衣装をセレクトしたのはロゴスショップ東京店の安陵さん。シャツやパーカーの上にジャケットやベストを重ね着することで防寒対策をしながらおしゃれ感もアップ。同時に明るい差し色もプラスして全体のバランスを引きしめている。ヒデさんが素材感を絶賛していたパーカーも要チェックだ。

●Familyアネモスベスト 7700円、マイクロフリースプルオーバー 6930円、LOGOSbyLIPNERナイロンイージーパンツ 5940円 
●井本さん(中)/ CAMP LOGOS サプレックスギアカーディガン 1万2870円、ブラッシュドチェックシャツ 7150円、CAMP LOGOS Leeコラボフリージーパンツ 9900円 
●ヒデさん(右)/ソフトシェルジャケット 1万3200円、CAMP LOGOS ダンボールニットパーカー 8250円、CAMP LOGOS Leeコラボフリージーパンツ 9900円、LOGOS by LIPNER 3レイヤーレインキャップ #5006  3960円

暗渠マスター 後編

  • 予告編

    暗渠マスター 後編

  • HIDE(ペナルティ)×TAKAFUMI INOMOTO(ライセンス)× KAZUHIRO FUJIWARA (ライセンス)スペシャル対談!!

    詳しく見る

この記事をシェア